2017年3月4日土曜日

ビロリア、激闘・加齢・ブランク…錆びついて見えた

https://goo.gl/M3A6wY
BOXING  ボクシング動画配信局 2017/03/03
光の中の翳り
今日は両国生観戦だったが、かなりリングが遠く、さらに人のいない方へとさまよっていたら最上段まで来てしまい、ゆっくり観戦はできましたが、細かな技術面はよく見えませんでした。なので、遠方からの生観戦独特の感想を記録。

山中VSカールソン
ソリス戦、モレノ戦で導かれた山中らしさの追求が今日のこれだろう。
右は距離測定とジャブのみで、とにかく左を突き刺す、多用するスタイル。
ボディストレート含め序盤から惜しみなく左を出していて、回が長引けばさすがに読まれるんじゃというほどであったが、やはり山中の左は特異だ。いつも左ばかりなのに今回も当たる、当たる。
もう34歳、これから器用になったり柔軟にはならないとおもうので、これを極めるだけでいいとおもう。
カールソンはいわゆる自分を出し切るだけのタイプで、これだけ左が代名詞な山中に対し、特に左対策をしてきたわけではなさそうだった。
そういう選手もいれば、モレノのように研究、対策してくる者もいる。
長期防衛王者の圧巻の強さに、ブーイングを浴びるかもしれないが
改めて
山中は硬い
打たれ脆そう
速くはない。
左を徹底研究されると危うい
と感じました。
2度倒した後に、開き直ったカールソンの反撃にたじろぎ、山中からクリンチにいくシーンが何度もあったが、若さやスピードに任せた強襲や、強引なプレスに対応しきれず効かされてしまう懸念を強く感じた。
内山がコラレスに屈したように、先日初回2度ダウンしつつも逆転したザキヤノフの気力、体力など、山中に死角ありをおもわせる大味な試合であった。
それでも常に左をねじ込んで倒すのは本当にすさまじく、世界でも突出した能力だが、圧勝の中に翳りも感じた。
見る目なき自分の勘違いでしょう。遠かったし・・・
山中の左は打つ、当てるというより、刺さるという感じだ。フック軌道じゃなく槍が抜ける感じ。だからあんなに効率がいいのかな。
鬼ごっこ的な当て逃げゲームじゃないから世界戦で30度もダウンを奪う。

尾川VS杉田
山中の左は突き刺さるのに、尾川の右は当たらない。
むしろ当たったのは杉田の右の方。
杉田が帝拳の選手だったら、結果が逆でもおかしくない接戦で、尾川が上回っていたのは気迫とパワーと最終回をとった事くらい。
杉田はあと少しだったが、挑戦者で最終回を落としてはベルトの移動はない。惜しかった。
尾川、キャリアをつけて世界挑戦真近になるにつれ、ビビりのボクシングになっており、コンビネーションも踏み込みも足りなくなってしまった印象。
踏み込みの浅いワンツーだけ打って、当たればいいなぁで止まってしまう。俊敏華麗な選手ではなく正統派なのでもっとガードを固めてプレスを強めたい。ジリジリ追い詰めたい。

ブライアン・ビロリア
長年の激闘と加齢、ブランクの影響か、錆びついてみえた。
しかし元々、格下メキシカンに苦戦、苦杯を舐めてきたので、粘るメキシカンは苦手なところもあるのだろう。
今日の出来だともう脅威ではない。

0 件のコメント:

コメントを投稿