2016年1月18日月曜日

残り少ない。一試合、一試合が大事。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2016011800627
時事ドットコム 2016/01/18-17:58
八重樫が再始動=ボクシング
 昨年末の国際ボクシング連盟(IBF)ライトフライ級タイトルマッチに勝ち、3階級制覇を果たした八重樫東(大橋)が18日、横浜市内の所属ジムで本格的な練習を再開した。
 先週から動き始め、体調は戻ってきているという。来月で33歳になるベテランは、「現役でいられる時間は残り少ない。1試合ずつが重要となる」と話した。日本人初となる4階級制覇の期待も懸かるが、今後について大橋会長は「まずはこの階級で防衛戦を行いたい」と語った。

http://this.kiji.is/61736697548899828?c=39546741839462401
共同通信 2016年1月18日 17時54分
3階級王者八重樫「まだ力付く」
横浜市内で本格始動
 昨年12月に国際ボクシング連盟(IBF)ライトフライ級王座を奪取し、日本選手3人目の世界3階級制覇を達成した八重樫東(大橋)が18日、横浜市内で本格的に練習を開始し「今の練習を続ければ、まだ力が付くし、先が楽しみ」と語った。
 今後は防衛を重ねる意向で、次戦は5月にも計画している。一方、所属ジムの大橋秀行会長は「(日本選手初の)4階級制覇とか歴史に名を残す形にしたい」と構想を披露。32歳の王者は「体が持たない」と苦笑しながら「年も年なので一つの試合が大事。わくわくする相手とやりたい」と話した。



0 件のコメント:

コメントを投稿