2016年9月8日木曜日

山中×モレノ、ルイス×長谷川

http://goo.gl/MFll1j
猫ボク 2016.09.08
予想!山中×モレノ、ルイス×長谷川
9・16エディオンアリーナ大阪・第1競技場「ワールドプレミアムボクシング24」
 ▼WBC世界バンタム級タイトルマッチ 12回戦
  王者・山中慎介(帝拳) × 同級1位・アンセルモ・モレノ(パナマ)
 ▼WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ 12回戦
  王者・ウーゴ・ルイス(メキシコ) × 同級5位・長谷川穂積(真正)


★予想!山中×モレノ2
・山中 25勝(17KO)2分、33歳。06年デビュー、10年に安田幹男を下し日本王座獲得。岩佐亮佑に1度防衛し、11年のWBC王座決定戦でエスキベルを下し世界獲得した。以降、元世界王者のダルチニャン、ロハス、ツニャカオを連破、さらに7位ニエベス、8位ゲバラ、3位ジャモエ、元世界王者の1位スリヤン、7位サンティリャン、元WBAスーパー王者のモレノ、3位・ソリスを下して11度防衛中。前回のモレノ戦は3者とも2点差の2-1。

・モレノ 36勝(12KO)4敗1分、 31歳。02年デビュー、08年、24戦目でシドレンコを下しWBA王座獲得。暫定王者セルメニョらを下しスーパー王者昇格。さらに元世界王者パーラ、ダルチニャンらを連破。12年に王座保持したままWBC世界Sバンタム級王者マレスに挑むも判定負け。13年、レギュラー王者の亀田興毅との統一戦指示は、亀田の返上で消滅、翌年のV13戦で2位パヤノに負傷判定負けで陥落。翌戦は1年後、山中に挑むも判定負け。4月に1位スリヤンを下し挑戦権を獲得した。

★予想!ルイス×長谷川
ルイス 36勝(32KO)3敗、29歳。06年デビュー、10年にWBC米大陸Sフライ級王者となり、1度防衛。11年にWBA世界バンタム級暫定王座決定戦でアルバロ・ペレス(長谷川にKO負け)に勝利し、12~15位の下位ランカーに4度防衛。12年にレギュラー王者の亀田興毅と統一戦で1-2判定負け。 再起4勝を経て昨年、階級を上げたWBC暫定王座決定戦に出るも、3位セハに5回TKO負け。今年2月、正規王者となったセハとのリマッチで初回51秒TKO勝ちで王座奪取。今回が初防衛戦。

・長谷川 35勝(15KO)5敗、35歳。99年デビュー、東洋王座3度防衛を経て、05年に14度防衛のウィラポンを下しWBCバンタム級王座獲得、10度防衛。10年、WBO王者モンティエルに敗れ陥落も、フェザー級王座決定戦で1位ブルゴスを下し2階級制覇。初防衛戦で1位ゴンサレスに敗れ陥落。再起4勝を経た14年、IBF世界Sバンタム級王者マルチネスに挑戦も7回TKO負け。WBC9位ガルシア、WBOスーパーフェザー級5位ルイスを下して3階級制覇を狙う。

0 件のコメント:

コメントを投稿