2015年8月19日水曜日

前日計量一発クリア

http://www.nikkansports.com/battle/news/1525284.html
日刊スポーツ 2015年8月19日15時43分
八重樫東「1つずつ勝ちに行く」前日計量1回でパス
プロボクシングの元世界2階級制覇王者・八重樫東(32=大橋)が19日、都内の日本ボクシングコミッションで、フライ級契約10回戦(20日、東京・後楽園ホール)の前日計量を行った。
 対戦相手のサイド・サイド(インドネシア)とともに、リミットを100グラム下回る50・7キロで1回でパス。「夏バテもなく、最後までしっかり練習できた」と順調な調整をアピールした。昨年末にWBC世界ライトフライ級王座決定戦に臨むも、3階級制覇に失敗。5月の試合に続く再起2戦目に「先のことはどうなるか分からない。1つずつ、勝ちに行くことが大切。しっかり試合を組み立てて、流れの中で良いパンチが当たればたたみ掛けたい」と話した。

http://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20150819-OHT1T50064.html
スポーツ報知 2015年8月19日15時44分
八重樫「しっかり練習できた」 サイドともに計量一発クリア
 プロボクシング元WBA世界ミニマム級、元WBC世界フライ級王者の八重樫東(32)=大橋=が19日、再起第2戦となるサイド・サイド(32)=インドネシア=とのフライ級10回戦(20日、東京・後楽園ホール)の前日計量に臨み、両者とも契約体重より100グラム軽い50・7キロで一発クリアした。
 八重樫は「夏バテもなく、しっかり練習できた。体重もストレスなく落とせた」と静かに話した。昨年12月にWBC世界ライトフライ級王座決定戦でKO負けを喫し、3階級制覇に失敗。今年5月のタイ人との再起戦を2回TKOで制した。
 約3か月半ぶりの実戦へ「自分のボクシングを大事にしながら戦いたい」と意気込みを示した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2015/08/19/0008318020.shtml
デイリー 2015年8月19日
八重樫、世界王座返り咲きに意欲
 「ボクシング フライ級10回戦」(20日、東京・後楽園ホール)
 前WBC世界フライ級王者の八重樫東(大橋)が19日、都内で前日計量を行い50・7キロで一発クリアした。対戦相手のサイド・サイド(インドネシア)も同じく50・7キロだった。
 昨年暮れ、WBC世界ライトフライ級王座決定戦でペドロ・ゲバラ(メキシコ)に敗れてから再起2戦目。5月にタイ人を2回TKOで下し、今回は世界前哨戦との見方もある。
 「夏バテもなく、しっかり練習できた」という八重樫は「グリコのサプリメントを担当している方が協力してくださって、炭水化物を取る量などアドバイスしてもらい、ストレスなく楽に減量できた」と感謝した。
 今後についてはライトフライ、フライ、スーパーフライのどの階級でも戦う用意があるという。「ライトフライは失敗してるのでいろいろ言う人もいるけど、自分としてはもう一度挑戦してみたい。チャンスがあれば誰とでもどこででもやります」と世界王座返り咲きに意欲を見せた。
 また、54・0キロ契約で東洋太平洋スーパーフライ級王座を返上した松本亮(大橋)がルイス・メイ(メキシコ)と8回戦を行う。こちらも世界前哨戦の位置づけとなっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿