2019年12月20日金曜日

八重樫先輩がいたから“八重ちゃん効果”

https://bit.ly/2twIegc
デイリースポーツ 2019.12.20

村田諒太、リラックスの理由は“八重ちゃん効果”3大世界戦予備検診
ボクシング3大世界戦(23日、横浜アリーナ)の予備検診が20日、都内で行われ、WBA世界ミドル級タイトルマッチの王者・村田諒太(34)=帝拳=と挑戦者スティーブン・バトラー(24)=カナダ=、IBF世界フライ級タイトルマッチの王者モルティ・ムザラネ(37)=南アフリカ=と挑戦者・八重樫東(36)=大橋=、WBC世界ライトフライ級タイトルマッチの王者・寺地拳四朗(27)=BMB=と挑戦者ランディ・ペタルコリン(27)=フィリピン=の6選手はすべて異常なしと診断された。
 初防衛戦の村田は検診後に笑みを浮かべながらバトラーとの写真撮影に応じるなどリラックスムード。10月の対戦発表会見でも顔を合わせているが、バトラーの印象を「少し細くなった。いいコンディションを作っているんじゃないかと思います」と話した。
 自身の状態にも「いいと思います。すごくいいトレーニングができたので。自信持ってリングに上がりたいと思います」と手応え十分。「しっかり結果を残せると思うので、期待して下さい」と意気込みを示した。
 リラックスしていた理由は「八重樫先輩がいたから。(関東大学ボクシング)リーグ戦の話をしていました。1年の時のメンバーがどうだったとか」と、同じアマチュア出身の八重樫と昔話に花を咲かせていたことが理由と説明。「今までの調整がどうだったとかは関係なくて、“八重ちゃん効果”です」と笑いを誘いながら、「まあ、6回目の世界戦ですし、こういうことにも慣れてきたのかな」と余裕を漂わせた。

0 件のコメント:

コメントを投稿