2016年1月24日日曜日

素晴らしい闘い、見事な勝利

http://blog.goo.ne.jp/saupon/m/201512
さうぽんの拳闘見物日記  2015-12-31 05:52:39
苦しみながらも巧みさを失わず 八重樫東またも見事なサウスポー攻略、三階級制覇達成

八重樫東が、五十嵐俊幸戦に続いて見せた、サウスポー攻略の一戦は、
立ち上がりから快哉を叫びたくなるほどの、見事な出来映えでした。
長いリーチで押し込んでくるサウスポーのファイター、という形自体が変則ともいえる王者ハビエル・メンドサに対し、攻めるときは僅かに身体を左に寄せて打ち、右に回るときは斜め後方へ遠ざかりつつ回る。
会場で見ていると、リングの全景が見えるので、八重樫がこの基本を丁寧に守って、試合を運ぼうとしている意図がはっきりわかりました。
右からリード。返しの左フック。時折左アッパーを、メンドサの右腕の下に通す。メンドサの伸びてくる左ストレートや、変な引っかけ気味のフックから、左回りで遠ざかる。序盤から、サウスポーの泣き所であるレバーを、小さく左フックで叩く。
対サウスポー戦で、こう出来たら良いな、と思うことが、ほぼ完璧に網羅された好スタート。メンドサの膨大な手数を、完全に外せたわけではないが、それに倍する好打を重ねて、試合の流れや「回り」自体は、間違いなく八重樫のものになりました。
4回あたり、八重樫が敢えて?メンドサに手を出させて下がった時間があり、それ以降も上下動のダックではメンドサの左や連打を外せなかった場面もありました。しかし、八重樫はすぐにコンパクトな右リードなどを当て、流れを取り戻します。失点があったとしたら後は6回と、終盤にひとつあったかどうか。
その終盤は、ヒットを許す場面が増え、両瞼も腫れ気味、意図してペースダウンする時間もあったか。
しかし、攻められた、と思った直後に、逆に右から反撃して打ち込み、逆にそれを山場にしてしまう、果敢でありながらも巧みな試合運びを見せ、最終回などはTKO勝ち同然の、見事な締め括り。その闘いぶりは、多少ハラハラしたものの、すぐにそれが安堵、感心に変わる繰り返しでした。
かつて、イーグル京和戦での大敗を受け、当時、最短記録狙いに走った陣営の判断を批判し、八重樫という優れた素材が無駄に傷つけられた、という主旨の記事を書いたことがあります。あのとき、私は八重樫の将来を極めて悲観的に捉えましたし、その後の国内戦線での苦闘は、それが残念ながら間違っていないことを証しているように思えました。
しかし、数多くの傷、というより深手を負い、挫折を経験しながらも、彼は当初のイメージだった天才型のパンチャー、という枠を越え、より逞しく甦り、世界王座を手にして以降は、その果敢さが世に広く知られる選手となりました。井岡一翔戦、ローマン・ゴンサレス戦などでは、敗れてもなおその声名を高めたものです。
今回の試合は、その果敢さが彼に災いするのでは、という心配をしていました。五十嵐戦、エドガル・ソーサ戦での巧みな試合運びが見られれば、充分勝機もあるはずだが、一打の決め手を持たない代わりに、相手を乱戦の流れに絡め取るハビエル・メンドサの術中にはまれば、八重樫を待つのは、その果敢さ故の敗北ではないかと。しかしそれは全くの杞憂に終わりました。開始から僅かの時間で、そう思えた試合でした。目の前の暗雲が、早々に吹き飛ばされたような思いでした。その後の展開は、確かに激しく、苦しいものでもありながら、私には終始、晴れやかな気持ちで見られた一戦でした。
八重樫東が、激しい闘いの中でも、冷静かつ巧みであり続けたから。冷静な思考と、燃える闘志の両方が、矛盾無く両立する、真のボクサー、ファイターの姿が、そこにあったから、なのだと思います。

採点は、会場で見ていると11対1。TVの録画を見ても9対3までか。公式採点もだいたい、その範囲に収まっていました。
いずれにしてもクリアな勝利で、八重樫東、三階級目の世界タイトル獲得。これは日本初の「棚上げなし、決定戦なし」による三階級制覇でもありました。
しかし、リングの上では、清々しい言葉が、八重樫東によって語られていました。
「(三階級云々は)オマケ...です。」「強い相手と闘うことが、プロボクサーにとり、喜びであり、仕事であり、皆様への恩返しで...」
言い終わらないうちに、場内から沸き起こった大きな賞賛の拍手が、彼の言葉を掻き消してしまいました。その拍手に、私も参加させていただいた一人です。
余計なことは、言う必要も、思う必要もない。余計なことを繰り返し、でっち上げと取り繕いを繰り返しながら生きていくしかない「連中」の存在は、八重樫東のような、真のプロボクサー、チャンピオンの前では、徹底的に無意味でしかありません。自分の心中にある「余計」を恥じつつ、そう思えたことが嬉しくもありました。

素晴らしい闘いぶり、そして見事な勝利でした。八重樫東を、またも心から称えたい気持ちです。
井上尚弥の衝撃的強さと共に、本当に良い物を見せてもらえた一夜でした。素晴らしかった!

0 件のコメント:

コメントを投稿