https://bit.ly/2Uwe89y
ボクシング・マガジン編集部 2019-04-09
八重樫東、8ヵ月ぶりのリングは鮮やか2回TKO
「最後の花道を盛大に。それができることを信じて歩むのみ」
8日、東京・後楽園ホールのリングで、昨年8月以来の試合となるスーパーフライ級10回戦に臨んだ元3階級制覇王者・八重樫東(36歳=大橋)は、タイ・スーパーフライ級8位のサハパープ・プンオップ(23歳)を2回に3度倒して2分25秒TKO勝ち。「4階級制覇というのも大きな目標だけど、燃えるような相手との試合をしたい」と、想いを語った。
いまやWBC王者に君臨し、あのローマン・ゴンサレス(ニカラグア)を2度倒しているシーサケット・ソールンビサイ(タイ)は、八重樫が2009年3月に3回TKOで下しているという因縁がある。そこにこだわるシーサケット陣営から「去年の10月にタイ、今年の3月に東京、4月にロサンゼルスで」(大橋秀行会長)と八重樫に挑戦の打診は再三再四来ていたという。八重樫もすっかり挑戦モードとなり、昨年1年は対サウスポー仕様のトレーニングに終始した。8月に向井寛史(六島)と対戦したのも、“仮想シーサケット”の意味合いがあったから。
しかし、WBCからの指名試合指令がシーサケットに下され、この話は流れることになってしまった。
「オーソドックス用に修正するのに苦労した」と八重樫は言うが、いちばんの懸念は、シーサケット・モードの思考を変えることだったはずだ。
今回の相手は完全に格下。そういう相手に対し、知らぬ間に気を緩めてしまうことがいちばん怖いもの。頭では把握していても、無意識に……ということも往々にしてある。だから、思わぬ拙戦や、まさかの敗戦という事態も起こりやすくなるのだ。
しかし、八重樫は自分本位のボクシングを繰り広げた。フリッカージャブを突き上げ、左をストレートのようにボディに突き刺す。ステップでリズムを整え、攻防に生命を吹き込む。これが八重樫のボクシングを評価する上でのバロメーターだ。
「出入りを意識した」というとおり、打っていくバランス、打ち終わりのバランス、いずれもがしっかりしており、反応もいい。下から上、上から下と攻めていく速射連打が次々に繰り出されていくのも、下半身のリズムによるものだ。
フットワークにリズムがあれば、上体も連動する。腕でリズムを取る動作は、自然とフェイントにもなり、相手を確実に捉えることができる。スピード感も格段に増す。
2回、連打を打ってプンオップを下がらせると、追撃の右ストレートをジャストミートして倒す。立ち上がった相手を左ボディから右アッパーでふたたび倒し、最後は左ボディから左アッパーで沈めた。ボディが効いての終幕だったが、倒すコンビネーションがそれぞれ違うことに価値がある。
「もっと試したいことがあった」と、早すぎる試合に苦笑した八重樫だが、短い中にも攻防に丁寧さとシャープさが見えたことが大きい。
「もちろん、4階級制覇という大きな目標を掲げているけれど、もっと大事にしたいのは、戦いたいと思う相手と戦うこと。僕は記録の人間ではなく、良く言えば記憶の人間。そういう相手と戦えば、みなさんの記憶にも残るいい試合をできるかもしれないし、僕も燃えるような思いになれば、ボクサーとしてこんなに幸せなことはない」
「会長とやってきたからこそ、いまの自分がある。だから、最後まで会長に付き合ってほしい。最後の花道を盛大につくっていただけると信じて……」。大橋会長、八重樫ともに大勝負を決して辞さない生粋の勝負師だ
「今日勝ったことで、まだまだボクサー生活を続けられる。それはすごく幸せなこと」と、心底嬉しそうに表情を緩めた。
八重樫東、36歳。その幸せをかみしめながら、またこだわりのトレーニングに没頭する日々が続いてゆく。
https://bit.ly/2U6cOVF
ボクシングニュース 2019年4月8日月曜日
八重樫東が快勝 4階級制覇に向けてアピール
世界4階級制覇を狙う八重樫東(大橋)が8日、後楽園ホール「フェニックスバトル」のメインに登場。サハパープ・ブンオップ(タイ)にS・フライ級10回戦で2回2分25秒TKO勝ち。試合の模様は12日(金)26時55分からフジテレビで放映される。
八重樫は快勝、再び世界の舞台に立つ日はいつ?
36歳のベテラン八重樫はジャブを突きながら、距離を詰めてボディをまとめるなど、出入りのボクシングを意識してスタートを切った。
2回にコンビネーションで攻勢に出ると、下がったブンオップに右ストレートを決めて最初のダウン。続いて左ボディから右アッパー、左ボディから左アッパーのコンビネーションを流れるように決め、2度のダウンを追加してフィニッシュした。
WBO・S・フライ級10位につけ、WBAとIBFはL・フライ級でランクされる八重樫は28勝16KO6敗。昨年9月の梶颯(帝拳)戦に続き日本で連敗のブンオップは4勝3KO3敗。
八重樫は「4階級制覇を目標に掲げている以上は必ずやりたいと思っているけどうまくいかないことも多い。あきらめずにしっかり練習して、来るべき日に備えたい」とアピールした。WBC王者シーサケット・ソールンビサイ(タイ)、WBO王座決定戦に出場する井岡一翔(reason大貴)あたりがターゲットになりそうだ。
また、対戦相手がタイの空港で逮捕されて試合が中止になった日本S・ライト級7位の平岡アンディ(大橋)はホープの湯場海樹(ワタナベ)とスパーリングを披露した。
◇S・フェザー級8回戦
中川兼玄(三迫)[3-0(77-75×2、78-74)]岡田誠一(大橋)
ノーランカーの中川がジャブをよく決めて先制。2回には右ストレートにもつなげて序盤を制する。元日本同級王者で現日本9位の岡田は徐々にプレスを強めてボディ攻め、右フックで追い上げを狙った。
中盤に入っても中川のジャブがよく当たったが、岡田は懸命に前に出て、打ち合うシーンが増えていく。7、8回は両者ともに消耗しながらの打撃戦。中川は8回に岡田の右でダメージを負いながらも、最後まで有効打で上回り、接近戦も乗り切った。
元王者のランカーから勝利をもぎ取った中川は7勝4KO6敗。37歳の岡田は22勝13KO7敗1分。パンチをもらいすぎた。
◇50.0キロ8回戦
桑原拓(大橋)[TKO3回1分14秒]アプリリャント・ルマーパサル(インドネシア)
昨年のデビューから3連勝中の桑原は初回から軽快な動きで容赦なく攻め続け、2回にルマーバサルにヒザ、3回の左ボディでフィニッシュ。4連勝(3KO)をマークした。ルマーバサルは5勝2KO4敗1分。
◇フェザー級8回戦
松本亮(大橋)[TKO2回1分18秒]カルオス・オビスル(インドネシア)
昨年2月の世界初挑戦、9月の再起戦に敗れた日本S・バンタム級7位の松本は初回、右ストレートでオビスルをキャンバス送りにすると、さらに左ボディを効かせ、右をごろ―してダウンを追加。2回に左ボディで試合を折らわあせた。松本は22勝20KO3敗。オビスルは5勝1KO2敗1分。
◇59.0キロ8回戦
中澤奨(大橋)[TKO3回2分17秒]ジオ・アフリアンド(インドネシア)
最近は勝ちと負けを繰り返している中澤は初回からジャブ、左フック、左ボディをバシバシ打ち込んだ。あまり攻撃の精度は高くなかったものの、最後はボディで弱らせてストップ。戦績は12勝6KO3敗。アフリアンドは5勝2KO8敗。
0 件のコメント:
コメントを投稿