2016年11月9日水曜日

12月30日トリプル世界戦有明コロシアム

https://goo.gl/Yw2lOm
大橋会長のfacebook 2時間前
12月30日 有明コロシアム WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ 井上尚弥対前WBA世界スー
パーフライ級チャンピオン 河野公平
IBF世界ライトフライ級 八重樫東対IBF世界ライトフライ級暫定チャンピオン
WBO世界バンタム級タイトルマッチ
井上拓真対WBOバンタム級チャンピオン マーロンタパレス
ロンドン五輪 銅メダリスト 清水聡プロ第二戦
原隆二 井上浩樹 平岡アンディー
チケットは大橋ジムHP チケットスター 宜しく御願いします!








https://goo.gl/uacpAk
スポニチ 2016年11月9日 13:09
12・30トリプル世界戦!井上尚、V4懸け河野と日本人対決
ボクシングの大橋ジムは9日、東京都千代田区のホテルグランドパレスで会見を開き、12月30日に東京・有明コロシアムでトリプル世界戦「ボクシングフェス2016」を開催すると発表した。メインはWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23=大橋)の4度目の防衛戦で、前WBA世界同級王者・河野公平(35=ワタナベ)を迎え撃つ。井上尚は世界戦では初の日本人対決となる。
 井上尚は9月にKO勝ちで3度目の防衛に成功したが、試合前に腰を痛めて万全ではなかった。河野は8月31日にルイス・コンセプシオン(31=パナマ)に敗れて王座から陥落し、再起戦で3度目の世界王座奪取を目指す。大橋ジムの大橋秀行会長は「(河野は)コンセプシオンに負けたとは思っていない。自分の中では統一戦と思っている」と話した。
 井上尚は「非常にタフな相手と思っている。前回の試合は自分でも納得していない。納得する試合をして来年へつなげたい。一方的な内容でKOしたい」と抱負を述べ、河野は「8月にベルトを失ってショックで1カ月、何も考えられない状況だった。世界挑戦できてものすごくうれしい。自分でも最後と思っているので意気込みを見てもらいたい」と決意を語った。
 また、井上尚弥の弟でWBO世界バンタム級7位・井上拓真(20=大橋)の同級王者マーロン・タパレス(24=フィリピン)への挑戦も正式発表。「スタイル的にもかみ合うと思う。一発だけ気をつけて組み立てていきたい」と話した。5月の初防衛戦前に左肩を痛めて試合から遠ざかっていたIBF世界ライトフライ級王者・八重樫東(33=大橋)も、相手未定(暫定王座決定戦の勝者を予定)ながら2度目の防衛戦を行う予定。「八重樫も元気だなと、年を食ってもボクシングできるんだぞというのを見せたい」と語った。

https://goo.gl/Tdqw1E
サンスポ 2016.11.9 13:22
井上尚弥と河野公平が12月30日に対戦/BOX
 プロボクシングの大橋ジムは9日、12月30日に東京・有明コロシアムでトリプル世界戦を行うと発表。WBO世界Sフライ級王者の井上尚弥(23)=大橋=は4度目の防衛戦で、前WBA世界Sフライ級王者の河野公平(35)=ワタナベ=と対戦する。
 井上はWBC世界Lフライ級を含めて7度目の世界戦で、日本選手と対戦するのは初めて。井上は「前回の試合を見たけど、非常にタフな選手という印象。一方的な試合をしてKO勝ちしたい」と冷静に話した。
 今年8月に王座から陥落し、4カ月ぶりの再起戦で王座返り咲きを狙う河野は「もう一度世界挑戦ができるので、一気にテンションが上がった。試合のことだけ考えて、いい結果を残したい」と意気込んだ。
 一方、IBF世界Lフライ級王者の八重樫東(33)=大橋=は2度目の防衛戦。対戦相手は未定で今後発表される。また、WBO世界バンタム級7位の井上拓真(20)=大橋=は、同級王者のマーロン・タパレス(24)=フィリピン=に挑戦する。

https://goo.gl/9bjGiL
日刊スポーツ 2016年11月9日14時41分
井上尚弥、12・30にV4戦「KO勝ちしたい」
 ボクシングの大橋ジムは9日、12月30日に東京・有明コロシアムで、WBO世界スーパーフライ級王者井上尚弥(23=大橋)が、前WBA同級王者河野公平(35=ワタナベ)と4度目の防衛戦を行うと発表した。
 初の日本人との防衛戦となる井上は「ベストのコンディションを作ってリングに上がれるようにしたい。(河野は)非常にタフな選手だと思っている。一方的に自分のボクシングをしてKO勝ちしたい」と話した。
 8月に王座から陥落し、再起戦での世界挑戦となった河野は「自分を相手に選んでくださった大橋会長に感謝している。試合のことだけを考えて練習している。良い結果を出したい」と意気込みを語った。
 試合は、弟の元東洋太平洋スーパーフライ級王者・拓真(20=大橋)のWBO世界バンタム級王者マーロン・タパレスを相手にした世界初挑戦、IBF世界ライトフライ級王者八重樫東(33)のV2戦(相手未定)と合わせてトリプル世界戦となる。

https://goo.gl/ZZgZcc
スポーツ報知 2016年11月9日13時56分
井上尚、12・30河野と防衛戦「KOで勝ちたい」大橋ジムがトリプル世界戦
◆プロボクシング トリプル世界戦 ▽WBO世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦 井上尚弥―河野公平 ▽WBO世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦 マーロン・タパレス―井上拓真 ▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦 八重樫東―相手未定(12月30日、東京・有明コロシアム)
 プロボクシングの大橋ジムは9日に都内のホテルで会見を開き、12月30日に東京・有明コロシアムでトリプル世界戦を行うと発表した。
 WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23)=大橋=は、前WBA世界同級王者・河野公平(35)=ワタナベ=と4度目の防衛戦。井上尚の弟で、前東洋太平洋同級王者の井上拓真(20)=大橋=は、WBO世界バンタム級王者マーロン・タパレス(24)=フィリピン=に挑戦する。IBF世界ライトフライ級王者・八重樫東(33)=大橋=も2度目の防衛戦を行う予定となっている。
 世界戦では初めて日本人と対決する井上尚は「(河野は)非常にタフな選手。前回は納得がいかなかったので、周りも自分も納得ができる試合をしたい。KOで勝ちたい」。対する河野は「ベテランの味を生かした試合をしたい」と意気込んだ。世界初挑戦となる井上拓は「兄弟で世界王者になりたい」と気合を入れた。
 八重樫は「久しぶりなので八重樫もまだできるんだぞ、というところを見せたい」と力を込めた。また、12年ロンドン五輪バンタム級銅メダリストの清水聡(30)=大橋=もプロ第2戦を行うことになり「できれば終盤くらいに倒して勝ちたい」と話していた。

https://goo.gl/Bch5NP
デイリースポーツ  2016.11.9
井上尚が河野公平とV4戦 弟・拓真も初世界戦
大橋ジムは9日、都内で12月30日に、有明コロシアムでダブル世界戦を開催すると発表した。メーンは、WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23)が、8月31日にWBA同級王座を陥落した河野公平(33)=ワタナベ=を迎える4度目の防衛戦。
 尚弥の弟・拓真(20)はWBO世界バンタム級王者、マーロン・タバレス(24)=フィリピン=に世界初挑戦する。
 井上尚にとって、日本人との対戦は13年8月に日本ライトフライ級王座を獲得した田口良一(ワタナベ)戦以来。くしくも、同門の先輩の挑戦を受けることになった。
 井上尚は「ベストコンディションでリングに上がりたい。コンセプション戦を見せてもらったけど、非常にタフな選手と思っている。自分のボクシングをしてKOで勝ちたい」と自信を見せた。
 河野は「8月にベルトを失ったショックで1カ月間何も考えられなかった。会長からこのお話をいただいて、一気にテンションが上がった。もう一回、世界挑戦できるとは思っていなかった。井上選手はパウンド・フォー・パウンド(全階級最強)と思っている。最後だと思ってベテランの闘いをしたい」と力を込めた。
 また、IBF世界ライトフライ級王者の八重樫東(33)は、11月26日にフィリピンで行われるファーラン・サックリンJr.(タイ)とミラン・メリンド(フィリピン)に暫定王者決定戦の勝者との試合が義務付けられている。日程の問題もあり、防衛戦ができるかどうかは未定で、確定すればトリプル世界戦となる。

0 件のコメント:

コメントを投稿